岩田 千恵さん 40代主婦(2019年12月テクニカルコース修了)

私がインストラクター講座を受講したきっかけは、2つあります。
1つは自分自身の身体の不調です。
足の筋を傷めてしまい、たった一箇所の不調をかばううち に、段々と身体全体に違和感や痛みを引き起こしてしまいました。このままでは不安を抱えたま ま歳を取ることになるという危機感から、正しい身体の知識とトレーニング方法を学びたいと 思ったのです。
2つ目は、母のためです。
食事の量が段々と減り、痩せていく母に対し、主治医の先生は、「年 を取り、筋肉が落ち、そのために食欲不振になる。
消化も排泄も結局は筋肉の動きが必要だか ら、運動をしてインナーマッスルをつけなさい」と言われたのですが、高齢者にインナーマッスル と言われても、何ができるのかも分かりません。
年老いた母に、怪我なく安全に運動をさせるた めには、自分で勉強するしかないと思ったのです。
身体の体幹を鍛えるのならピラティスが良いのではと考え、教室探しを始めた中で、ここ数年の 流行で出来た教室ではなく、13年前からしっかりとしたカリキュラムでインストラクターを輩出 されているREBORNのHPにたどり着きました。
そして何よりJun先生の太陽のような笑顔に惹か れて受講を決めました。
コースが始まってからは、20歳近く年下のクラスメートに比べ、出来ない事も多く、またピラ ティスの動きを理解して身体に反映させる難しさに悩んだりもしました。
その度に、Jun先生はじ め、インストラクターの先生方が丁寧に1つずつ動き方を特訓して下さったり、私の身体の悪い 癖や痛みを考慮したメニューを考えて下さったり、、、。
気がつくと、どんどん自分の身体が驚 くほど良い方向に変わっていくのが分かり、楽しくて楽しくて仕方なかったのを思い出します。
年齢によって様々な変化や悩みは皆さんあると思います。
その変化や悩みといった不安の解決の お手伝いになるのが、ピラティスなのではないかと、講座を受講して強く思いました。 どの年齢から始めても、身体は変えていくことが出来るという自信、そして、勉強して学ぶことの 楽しさに改めて気付けたことは、私の今後の人生にとってもかけがえのない素敵な発見になりま した。
これからも勉強を続け、成長していきたいと思います。
途中何度も挫けそうな時もありましたが、無事ここまで辿り着けたのも、Jun先生はじめ先生方の 丁寧なご指導と励まし、素敵なクラスメートのおかげです。
本当にありがとうございました。
![名古屋のピラティススタジオ - REBORN [リボーン]](https://be-reborn.co.jp/wp-content/uploads/2017/11/logo.png)









