山崎 末佐代さん 40代会社員(2021年7月テクニカルコース修了)
2020年9月に始まったマットベーシックコースに続き
2021年3月から
ハンズオンテクニックを学ぶ
テクニカルコースへと進みました。
ピラティスに出会ったのは、5年ほど前。
そこから暫くの時を経て
ピラティスに通える環境が整った頃に
こちらの週末コース開催を知りました。
コース開始以前のピラティス経験はほぼゼロ。
数回レッスンを受けたことがある程度でした。
ほぼ経験ゼロで申し込んでも大丈夫かしら
ついていけるかな?という不安もありましたが
少人数制での指導を大切にしていることや
スタッフの方々のご対応に、ここでなら大丈夫そう
と申し込みを決めました。
結果、こちらを選んで大正解でした。
というのも
こちらで学ぶREBORN STYLE PILATESでは
世間に普及しているクラッシックピラティスの動きを
アジア人の体型に合わせ
初心者にも取り組みやすいように
構築したオリジナルのワークアウトを身につけることができます。
ピラティスでは
体幹を安定させて動くことに重きを置きますが
これがなかなかと難しい。
しかし、初心者にも取り組みやすい動きから
段階的にレベルアップしていくので
コースの進度とともに体の安定性が増し
動きの精度も上がっていくことを実感しました。
脚を真っ直ぐに伸ばす、腕を上げる、背すじを伸ばす
こうしたシンプルな動作を
体本来の機能に意識を向けながら行うことで
少しずつ身体も変化していきました。
例えば、肋骨がよく動くようになった(よく広がりよく締まる)、ズボンの左足が捻れなくなった
背骨が柔軟になった(ヨガで仔犬のポーズをしたときに実感)、首を回した時の筋のズレがなくなった、など。
ここでの学びを日常生活に活かしながら
自分自身の身体の変化も楽しみつつ
これからピラティスを始められる方にも
ご経験のある方にも
小さな変化を感じていただけるようなお手伝いができるよう
今後も研鑽を積んでいきたいと思います。
最後に、9ヶ月に亘り熱心にご指導くださったJUN先生をはじめ、的確なアドバイスとフォローをしてくださったSanae先生、Sachiko先生、Mariko先生にこの場を借りてお礼を申し上げます。
スタッフのMami さんも
バックアップありがとうございました!
今後とも宜しくお願いします。